初めての方へ First

私たちは
『歯を守るため』の歯科医院です

私たちは『すべては患者さんの健康と笑顔のために』を理念に歯科診療を行なっています。
取り戻した機能を一生守り、むし歯を発症前から予防することでお口の健康を維持し、
いつまでもご自身の歯で噛んで生活を豊かにしていただきたい。
その想いから、当院ではインフォームド・コンセント(十分な説明を受けた上での同意)を徹底するため、
丁寧な検査・カウンセリングのうえ、
患者さんに寄り添った個別の治療・予防プログラムを提案し、診療に取り組みます。

当院は『完全お約束制』になります

当院は『完全お約束制』になります

患者さん一人ひとり、治療の内容は異なります。きちんと時間をとり、丁寧な治療をご提供できるよう、当院は『完全お約束制』となっています。

ご連絡なく来院されないと、治療が進まなくなるばかりでなく、時間と費用が余分にかかってしまいます。また、ほかの患者さんの治療の機会を奪うことにもなります。お約束を守っていただくことで、皆さんに気持ちよくお過ごしいただけますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

お約束をされずに来院されますと、対応いたしかねることがありますので、事前にご連絡いただけますようお願いいたします。

神の前歯科医院ではCAMBRAシステムによるむし歯予防を行なっています

神の前歯科医院ではCAMBRAシステムによるむし歯予防を行なっています

CAMBRA(キャンブラ)とは、アメリカで生まれた「むし歯管理法」であり、アメリカの歯科府大学の65校中40校で採用されています。 むし歯の進行は、患者さんの個々のリスク(どれだけむし歯になりやすいか)とそれに対する防御因子(むし歯を防ぐ力)のバランスで変化します。 そのため、患者さん一人ひとりのむし歯リスクと防御因子を検査し、それに合わせたむし歯予防・むし歯管理を行ないます。 科学的な分析(むし歯の活動性・唾液量・生活習慣などを評価して、一人ひとりのむし歯リスクを判定した結果)に基づいた予防管理を実施するために、当院ではCAMBRAシステムを採用しています。

再発を繰り返さないための
『MTM』

神の前歯科医院では、歯を長持ちさせるための診療の流れを取り入れています。

  • 原因解明
  • 口腔内環境の把握
  • 治療・改善
  • メンテナンス

まずはむし歯になった原因を探るため、十分な検査でご自身の口腔内環境を把握していただきます。検査をもとに、患者さんに合った予防プログラムを立案し、むし歯や歯周病になりにくい環境への改善を行ないます。その後、再発を繰り返さないようメンテナンスを継続していきます。

これを『MTM(メディカルトリートメントモデル)』といいます。この医療システムにより、患者さんはお口の健康を取り戻し、長期にわたりそれを維持できるようになります。

MTMに基づく治療の流れ

当院は、おひとりお一人にあったプロケアとご自身でのセルフケアに必要なアドバイスを提供するために細かな問診や様々な検査を行います。その後、必要な処置を行い、患者さんとのご相談の上で治療法を決定していきます。

初診(来院初回):90分

  1. Step 01

    問診

    お悩みなどをヒアリング

    担当させていただく歯科衛生士が、現在のお口の状況やお困りのことなどをお聞きします。いままでの治療の感想や、今後の治療に関するお悩みやご要望をお聞かせください。

    問診
  2. Step 02

    検査・資料とり
    口臭測定(無料)

    口臭の元を口臭測定器で測定・解析

    口腔内の口臭成分の濃度を測定し、口臭の原因を突きとめます。

    口臭測定(無料)

    口腔内診査

    各検査前の口腔内検査

    むし歯の有無や被せ物の状態など現状を記録します。

    口腔内診査

    レントゲン撮影

    むし歯や歯周病の進行状況の確認

    目で見るだけではわからない細部まで記録します。

    レントゲン撮影

    各種写真撮影

    術前術後の口腔内比較のための写真撮影

    歯並びや噛み合わせ、歯ぐきの状態を記録します。
    普段自分では見られない歯の裏側まで視覚的に確認します。

    各種写真撮影

    顕微鏡検査(無料)

    むし歯菌・歯周病の確認

    患者さんのプラークを採取し、口腔内環境を確認します。

    顕微鏡検査

    歯周精密検査

    歯周ポケットの深さの測定

    歯を失う大きな原因となる歯周病の進行状況を調べる検査です。
    出血の有無や歯の動揺度を確認します。

    Step02 歯周精密検査
  3. Step 03

    簡易リスク検査の実施

    ⼝腔内の状態を測定

    専用の機器を使用し、⼝腔内の清掃状態やむし⻭の活動性(虫歯になる危険度)を数値化して確認します。

    簡易リスク検査の実施
  4. Step 04

    セルフケア指導

    適切な歯みがきのご提案

    患者さんに合ったセルフケアをご提案します。

    セルフケア指導
  5. Step 05

    クリーニングまたは応急処置

    主訴部分の治療

    必要に応じて、応急的な治療をします。

    クリーニングまたは応急処置
  6. Step 06

    診査・検査等による診断結果説明※後日行なう場合もございます

    歯科医師による検査結果のご説明

    今後の治療方法などを、わかりやすく丁寧にご説明します。

    診査・検査等による診断結果説明※後日行なう場合もございます

初期治療:30〜40分

  1. Step 01

    精密リスク検査の実施※必要に応じて行います

    予防プログラムの立案・ご提案をします。
    スケーリング(歯石除去)をします。
    ※だ液検査を受けられた方が対象となります。

    精密リスク検査の実施※必要に応じて行います
  2. Step 02

    歯周精密検査

    歯周精密検査
  3. Step 03

    歯石とり

    歯ぐきの中の歯石除去を4~6回の来院に分けて行い、土台となる歯肉改善を図ります。
    ※口腔内状況により回数は変動します。

    歯石とり
  4. Step 04

    治療計画説明

    治療計画説明

評価1:良好な口腔内環境が得られたことの確認

評価1:良好な口腔内環境が得られたことの確認
  • 歯周精密検査(初診時との比較)
  • セルフケア指導

治療

治療

むし歯や処置が必要な歯の治療を行います。
※治療方針について、ご了承を得た上で治療を行います。
※治療期間中も必要に応じて、クリーニングを行います。
※むし歯の治療がない場合や健康な人はそのまま評価2に移行します。

評価2:すべての治療が終わったことの確認

評価2:すべての治療が終わったことの確認
  • 歯周精密検査(初診時との比較)
  • セルフケア指導
  • 口腔内写真撮影(初診時との比較)
  • メンテナンス説明

SOT(サポーティブ・オーラル・セラピー)、
メンテナンス前の準備期間

  1. Step 01

    簡易リスク検査の実施(初診時との比較)

    簡易リスク検査の実施(初診時との比較)
  2. Step 02

    セルフケアの再確認

    セルフケアの再確認
  3. Step 03

    クリーニング

    クリーニング

定期メンテナンス:1~4ヶ月間隔

定期メンテナンス:1~4ヶ月間隔

プロケアを行い、併せてセルフケアのアドバイスを行います。

以上の段階をふむことでむし歯や歯周病を再発させないお口を保てると当院は考えます。

よくあるご質問

レントゲン写真は必要ですか?
むし歯や被せ物の適合状態、歯ぐきの中の歯石や歯槽骨(歯周病)の状態など、目に見えないところを診査するためにお撮りします。
口腔内写真は必要ですか?
歯の位置、形、傾き、歯磨きの癖、噛み合わせ、歯ぐきの状態、歯石など、普段見ることのできないご自身の口の中を見ることができ、現在のお口の状態を記録するためにお撮りします。また、診査・診断に重要であり、経過観察にも使用します。
リスク検査は必要ですか?
むし歯になりにくい人、なりやすい人の違いは、歯磨きの回数や方法だけではありません。また、むし歯の原因により予防法が異なり、リスク検査はご自身の状態に合わせた予防法を提案するためのものです。なお、検査は簡単、短時間でもちろん痛みはありません。
むし歯治療の前に歯石とり(歯周病治療)は必要ですか?
歯石が歯の周りに付くことで歯ぐきが出血した状態であったり、膿が出ている状態のところに詰め物や被せ物を行っても長持ちしません。歯石を取ることで、歯ぐきを引き締め、歯の周りの状態が改善してからむし歯や被せ物の治療を行います。
歯周病とは何ですか?
歯周病は細菌による感染症であり、治療に長時間を要する病気(慢性疾患)です。歯周病菌が引き起こす炎症によって歯を支える歯周組織が破壊され、最終的には歯が抜けてしまうという怖い病気です。徐々に発病し、ご自身では気づきにくく、症状が進むほど治療が大がかりになるため、早期の治療開始をお薦めします。
プロケアは必要ですか?
プロケアはご自身でのセルフケアでは届かない歯ぐきの中の歯石、磨き残しなどを担当歯科衛生士が器具・機械を用いて取り除き、口腔内の環境を良好に保つために必要です。併せて、歯並び・被せ物・個々のリスクにあったケア用品のご提案と使い方のアドバイスを行います。歯の寿命を延ばすために二人三脚でサポートします。

安心できる、
保育士による『託児システム』

安心できる、保育士による『託児システム』

神の前歯科医院には保育士が常駐しており、託児スペースでお子さんをお預かりしています。
盛岡市をはじめとする地域にお住まいで、小さいお子さんをおもちの方にも、安心して受診していただけます。
※『家族予防』に力を入れていますので、隣接する『神の前キッズデンタルパーク』に通院されているお子さんに限らせていただきます。